2025-05

すずめ踊りでベガルタ仙台応援2025

5月31日(日)キューアンドエースタジアムみやぎ(宮城スタジアム)で開催されたベガルタ仙台vs北海道コンサドーレ札幌戦で、仙臺すずめ踊り連盟の合同祭連による応援演舞を行いました。

あいにくの雨天でしたが、踊りお囃子総勢97名で約15分間の演舞を行いました。

久しぶりのベガルタ仙台応援演舞、試合は1-1の引き分けでした。
残念ながら「勝利」とはいきませんでしたが、過去の実績の通り、仙臺すずめ踊り連盟によるすずめ踊りの応援演舞を行った試合では、ベガルタ仙台は負けませんでした。

■参加祭連(順不同)
・加茂綱村太鼓
・喜月
・表小路10
・うかれ榧の木
・六郷すずめっこ
・大和雀翔
・仙臺紅雀
・夢祭連粋樂
・OH囃子来’sおかわり
・松陵め組
・沖野すずめ隊
・翼リターンズ
・風羽里
・岩切かむり会
・仙臺粋人『国見雀雀』縁
・祭り向日葵
・みやぎの雀
・まつりめごひめ
・柳生祭連
・天晴!赤鞘組

 

2025-05-31 | Posted in 活動報告No Comments » 

 

仙台すずめ踊り体感・体験 in 仙臺緑彩館

5月25日(日)仙臺緑彩館で「仙台すずめ踊り体感・体験in仙臺緑彩館」が行われました。
担当は「天晴!赤鞘組」さんでした。

仙臺すずめ踊り連盟副会長の菅原さんより、当日の様子と写真を送っていただきましたのでご紹介します。

 

赤鞘組は 30名の参加でした。
みんなで楽しく演舞を行うことができ、無事に終えることができました。
午前中はお客様が少なかったのですが、 午後からはイベントと重なっが影響もあり、たくさんのお客様に参加していただき、盛大に行うことができました。

 

2025-05-25 | Posted in 活動報告No Comments » 

 

2025仙台国際ハーフマラソン応援演舞

5月11日(日)「2025仙台国際ハーフマラソン」が開催され、今年も仙臺すずめ踊り連盟から総勢100名の有志が定禅寺通グリーンベルトから応援演舞に参加しました。
担当された事業部会担当役員の伊勢さんより当日の様子について報告がありましたのでご紹介します。

天気にも恵まれ今年も新緑彩る定禅寺通グリーンベルト内で一万人のランナーに向けてすずめ踊りで応援しました。
ランナーの中には見覚えのあるすずめ踊りの関係者の顔もありました。
長丁場でしたが元気いっぱいの応援演舞で、ランナーの方々にすずめ踊りのパワーを伝えられたと同時にランナーの皆様からもパワーをいただきました。

 

■参加祭連

雀翁
仙臺紅雀
柳生祭連
まつり宝山
うかれ榧の木
岩切かむり会
伊達衆『一ノ座』
松陵め組
風羽里
大和翔
喜月
奏楽雀
沖野すずめ隊
表小路10
祭り向日葵
ひろせすずめっ子
まつりめごひめ
六郷すずめっこ

 

 

2025-05-13 | Posted in 活動報告No Comments » 

 

いちばん踊り

第41回仙台・青葉まつりの開催1週間前となる5月11日(日)に一番町でいちばん踊りが行われました。
担当された事業部会担当役員の伊勢さんより当日の様子について報告がありましたのでご紹介します。

一番町アーケード(南町通り入口~三越前まで)で、5月17日(土)18日(日)に開催される、第41回仙台・青葉まつりを一足早く盛り上げるためのイベント「いちばん踊り」が行われました。
山鉾が飾られたアーケード内を仙臺すずめ踊り連盟に加盟している祭連、約600名が元気に流し踊りを披露しました。

 

■参加祭連

加茂綱村太鼓
舞すずめ
仙臺粋人『国見雀雀』縁
天晴!赤鞘組
ひろせすずめっ子
祭り向日葵○笑雀
沖野すずめ隊
OH囃子来’sおかわり
まつり磊磊欅組
まつりめごひめ
テクノマインド創
すずめとれんど
六軒丁睦連
伊達衆『一ノ座』
風羽里
喜月・奏楽雀
大和雀翔
雀翁・仙臺紅雀・うかれ榧の木・姐組・すずめ輝らら
まつり宝山
六郷すずめっこ
松陵め組

 

2025-05-13 | Posted in 活動報告No Comments » 

 

仙台すずめ踊り体感・体験 in 仙臺緑彩館

5月10日(土)仙臺緑彩館で「仙台すずめ踊り体感・体験in仙臺緑彩館」が行われました。
担当された仙臺粋人『国見雀雀』縁(仙臺すずめ踊り連盟事務局次長)の門澤さんより当日の様子について報告がありましたのでご紹介します。

11時〜、13時〜、14時30分の3回ステージで仙臺粋人『国見雀雀』縁が担当しました。
述べ約50人程のお客様にご来場いただき、ワークショップを交えながら、楽しく演舞しました。

 

2025-05-12 | Posted in 活動報告No Comments »